新着情報
歯科処置のご紹介と歯科相談会のお知らせ
【歯科処置のご紹介と歯科相談会のお知らせ🐶😺】
先日ミニチュアシュナウザーのともさんがご来院いただき、歯石を除去するスケーリング処置をさせていただきました。
飼い主様は前から口臭とよだれに悩まれていたので、
今回の歯科処置に必要な麻酔のリスクや
放置することによる将来的に歯肉炎や歯槽膿漏等による、出血している場所から歯周病菌が全身に周り、腎不全や心臓への悪影響
術後のケアの方法等をお話させていただき、
表面にある歯石だけでなく歯肉と歯の間にある歯周ポケットの歯石も除去させていただき、
歯石により表面が凸凹になった歯もポリッシングにより滑らかにさせていただきました。
当院では臨床アドバイザーとして、麻酔の第一人者である佐野先生の指導の下、
最適な麻酔処置をさせていただきましたので、ともさんも元気にお帰りいただきました!
※飼い主様の許可を得て投稿しています
また7月17日、18日、20日に歯科を担当している院長による歯科相談会を開催いたします!
お口のトラブルは万病のもと、人間の世界でもデンタルケアが注目されています。
口の環境が悪化して、歯肉炎や歯槽膿漏等による出血している場所から歯周病菌が全身に周り、腎不全や心臓への悪影響を及ぼすと言われています😰
ワンちゃんネコちゃんでも同じことが言えます、なかなか歯磨きをしづらい子が多いため、3歳以上のワンちゃんネコちゃんのほとんどが何らかの口のトラブルを抱えているといいます💭
当院では人間の歯科医師と連携し、技術や知識の習得に努めています。
毎日続けられるデンタルケアから歯石除去まで、幅広い歯のトラブルに対応しています✨
最近お口が何か臭う、
よだれが出る、
口を触ると痛がる、
顔が腫れている
歯磨きが出来ない等の症状がある方、
毎日続けられるデンタルケアをご希望の方は、この機会に是非ご相談ください🦷
ご相談会自体は無料でご参加いただけます、
17日 13:00~
18日 14:00~
20日 13:00~
ご予約制のため、お早めにご連絡ください😀
予約メールアドレス(飼い主様専用)
relifeanimalclinic@gmail.com
お電話でのお問い合わせ(飼い主様専用)
092-521-2047
24時間予約URLhttps://step.petlife.asia/petreserve/subjectlist/…/m0801292…